2022年2月 神奈川県足柄下郡真鶴町の真鶴半島の先端、真鶴岬の周辺海岸へビーチコーミングに行ってきました!
「真鶴岬」アクセス情報
周辺情報:
トイレ:あり(ケープ真鶴内)
駐車場:複数あり(有料)
※少し離れたところに無料駐車場あり↓
まずはケープ真鶴を目指して歩いていきましょう。
ケープ真鶴には、1階にトイレ・食事処・おみやげ、2階に貝類博物館があります。
岬へ向かう途中にも大海原を見ながら飲食のできるカフェがあり賑わっていました。
▶ 無料駐車場「県営みさき駐車場」
トイレ:あり
駐車場:あり(28台/無料)
※ケープ真鶴までは上り坂を5~10分ほど
「三ツ石海岸~番場浦海岸」情報
まずはケープ真鶴に到着!
ケープ真鶴の裏手に回り階段を下りて三ツ石海岸を目指します。
外には大型ブランコと、アマビエみたいな怪しいモニュメントもあり。
貝類博物館を楽しみに来たのですが、コロナのため閉館中でした。。
▶ 三ツ石海岸
階段を下りていく途中にカフェ。
途中の景色は海岸~三ツ石までの全貌を見ることができました。
採集ポイントと思われるところは、少し足場の悪いところを渡らないといけなさそうです…。
「真鶴半島は、箱根火山のマグマ支脈が海底から噴出した溶岩ドームできた地形のようで、岩礁が多い。
黒潮系の沿岸水によりイソギンチャクや貝類の宝庫!磯遊びやシュノーケリングにオススメスポット。」
おお!それなら、ビーチコーミングもできそう!と思ってきたものの…
貝のかけらはあるけど、きれいな個体はあまりない。
三ツ石までつながる中央部には頑張ればいけそうでしたが、足場も悪く、お腹も大きくなり体が思うように動かせないので今回は見送りました。
夕日スポットとしてもオススメされている三ツ石。
周辺を見渡すと、番場浦海岸へつながる遊歩道を発見!
遊歩道歩いてるときはとなりのトトロの「さんぽ」を歌いながら進みます。(変質者)
少しずつ海岸が見えてきました。
途中の岩場にもちらほら貝殻とシーグラスが落ちています。
小粒の貝殻や細かく砕かれたものが多く、シーグラスもいまいち。
▶ 番場浦海岸
到着!
釣り人の姿がちらほら。
こちらもシュノーケリングスポットなだけあって岩場が多い。
石の具合も…
こんな感じで大きなものがゴロゴロ。
足場が大変悪いので気を付けましょう。
番場浦海岸には「石切り場/番場浦磯丁場遺跡」があります。
ここから切り出された岩は「小田原城」や「江戸城」の石垣に使われているとか。
岩場に沿って進んでいくと洞窟状になっている箇所もあるようですが、そこまではいけませんでした。
ビーチコーミングというよりは、石切り場の探索でテンションがあがります。
しかし、足場は本当に悪いので妊婦さんには絶対オススメできません!
「三ツ石海岸~番場浦海岸」まとめ
「三ツ石海岸~番場浦海岸」
石ころ: 陶器・シーグラス: 貝殻:
拾えるものはありましたが厳選した結果、今回は特になし!
ただし、貝類博物館では「海のミュージアム:三ツ石海岸ビーチコーミング」というイベントが開催されています。
集めた漂流物で標本箱をつくったりととても楽しそうなので、お子さんとやカップルの思い出に~なんて参加するには楽しそうですね!
今回はタイミングが良くなかったのか…?
また頃合いを見てリベンジしに行きたいと思います!
▽貝殻の名前探しにオススメの本▽
コメント