スポンサーリンク
石を磨く

タンブルしようぜ!石を磨く「ロックタンブリング」超入門編

拾ってきた黒瑪瑙を磨くぞ!と、耐水ペーパーで一生懸命磨いていると、腕が痛い。とにかく硬いんです。第一回目に挑戦した石と全...
書籍・その他

新版:かながわの自然図鑑① 岩石・鉱物・地層

新版 岩石・鉱物・地層(かながわの自然図鑑1)出版社:有隣堂発売日:2016/2/22単行本(ソフトカバー):159ペー...
ビーチコーミング

静岡県:東伊豆「菖蒲沢海岸」で鉱物採集!紫水晶を狙え~石拾い3回目~

2023年1月 某日年初めの初拾いとなる石拾いは、昨年同県で知り合った石友さんとの初顔合わせ。菖蒲沢海岸を極めつつある石...
ビーチコーミング

神奈川県:三浦半島「野比海岸」で石拾い!

神奈川県で石の拾える場所は立石公園の他にないのだろうか…?気軽に石拾いに行きたい…。立石公園も休日は混雑しているし、人混...
ビーチコーミング

神奈川県:三浦半島「城ヶ島」と「毘沙門天浜」でビーチコーミング!

2022年4月某日妊娠38週となりお腹も特大、体重も倍増中でしたが、外に出たくてたまらない私は城ヶ島までドライブに行きま...
ビーチコーミング

茨城県:磯崎海岸・大洗海岸で黒瑪瑙を探そう!

2022年9月某日覚悟していた育児の大変さに心が折れそうになっていた矢先、夫から1日自由時間をもらうことができました。好...
ビーチコーミング

千葉県:ビーチコーミングの旅!南房総~銚子の海岸巡り

2019年9月 某日千葉県でビーチコーミングに溺れたくなった私は、友人と共にビーチコ弾丸ツアーを決行!日の出とともにビー...
日常ログ

食道アカラシア奮闘ブログ⑧ -手術後3日目~退院-

手術後3日目は徐々に体調も回復。この日は、退院前の先生からのお話があったので、お話の内容を重点的にまとめます。3日目の生...
日常ログ

食道アカラシア奮闘ブログ⑦ -手術後2日目-

手術後2日目の1日を記録していきます。手術後2日目の生活この日はまだ微熱があり、やや体がだるく、重い感じがある一日でした...
日常ログ

食道アカラシア奮闘ブログ⑥ -手術後1日目-

無事に手術が終わり、術後の生活が始まります。体内にメスが入った体は想像できませんね…。術後一日目の夫の記録です。手術後1...
スポンサーリンク